漁火見える丘ありて 感想文 3
大変良かったです。方言も浜通り、旧市内いろいろ出て懐かしかった。次も又楽しみにしています。 市内 M 様
—前略― 戦争は終わっていない。昨日の裁判のニュース(長崎「被爆体験者」訴訟)も、広島に原爆があったというのを認めないと、国は控訴するという。まだ戦争は終わっていない。ついこの前まで引きずっていてすぐ隣の人がつらい目にあっていた。その中で前を向き自分の生き方を模索し進んでいく青年の姿もある。世界で戦争が起きて子供までが死んでいる。私が暮らしている、立っているこの地球で行われているのだ。信じられますか? 今回の「漁火見える丘ありて」は、三浦哲郎の人生・友情だけでなく戦争反対、反戦を感じる事が出来る最高のシナリオです。 K・S 様
毎回、八戸に根差したテーマ内容に心揺さぶられ共感出来ます。今日も笑いあり、涙あり言葉遊びありしっかり観劇を楽しめました。劇団員頑張れ! 70代 主婦 様
最後の大舘さんのご挨拶のように地元の先人の方々の話を続けて取り上げて下さる様にお願いします。脚本の作成には苦労があるとは思いますが、これからも様々の方面からの協力を得て素晴らしい物語を創って下さる様にお願いします。 市内 M 様
すごく良かったです‼ 感動しました。ありがとう御座いました。 始めてやませを観劇のお客 様
いつも楽しみにしてます。とても感動的な舞台でした。また拝見します❣ 頑張って下さい。 60代 様
白銀弁なつかしい! とってもお上手でした。今の白鴎小学校の近くに住んでいるので、舞台の設定の廻りの状況よく分かる感じです。 白銀在住 様
劇のあらすじが大変わかりやすく共感が持てました。ひとり一人の、役柄への取くみの真剣さが伝わってきました。なまりも身近に感じます。三浦哲郎さんの小説、また読み返してみます。ありがとう御座いました。御疲れさまでした。 八戸市民劇場の会員 F 様
涙と笑いと、何か熱い物をとどけてもらいました。 市内 A 様
三浦哲郎さんの小説は読んでましたがこの度のお芝居は感動しました。皆様の心が伝わってきました。ありがとう御座いました。 M・K 様
戦争、兄達の失踪、姉等の自死を乗り越え作家になった三浦さんの背景が丁寧に描かれていました。また改めて三浦さんの作品を読んでみたいと思いました。三浦文学館が欲しいですね。 市内 T・T 様
本当に良いお芝居でした。三浦哲郎さんの作品を読んでみます。 K・K 様
初めて拝見させていただきました。南部弁が面白く八戸の知らない昔の出来事がリアルでとても勉強になりました。皆さんの今後の活躍も期待しております。素敵なお芝居を観させていただきありがとう御座いました。 R・S 様
三浦哲郎さんの人生が輝かしく演出されていて素晴らしかったです。地元の先人をこれからもご紹介して下されば嬉しいです。 三戸郡 T・S 様
とてもよかったです。又みたいです。ぜひ公演を続けてください。 市内 S・H 様
生の芝居が観れることそのこと自体が貴重です。是非永く頑張って下さい。映画にはない良さがあります。感動しました。 三戸町 50代 T・K 様
地元の方言、その他、とても近くに感じられた。また次回も観たくなりました。 市内 小中野 S・S 様
毎公演八戸の人のことを取り上げて素晴らしいと思います。これからも期待しています。 市内 売市 E・M 様
私も背中を押された気がします。感動しました。ありがとう御座いました。三浦さんの小説も読んでみたくなりました。次回も愉しみにしております。希望にあふれる作品(劇)でした。とても良かったです。 市内 柏崎 N・N 様
劇団やませのホームページ http://yamase.mimoza.jp
« 漁火見える丘ありて 感想文 2 | トップページ | 漁火見える丘ありて 感想文 4 »
「演劇」カテゴリの記事
- 漁火見える丘ありて 感想文 8(2025.01.02)
- 漁火見える丘ありて 感想文 7(2024.12.31)
- 漁火見える丘ありて 感想文 6(2024.12.29)
- 漁火見える丘ありて 感想文 5(2024.11.25)
- 漁火見える丘ありて 感想文 4(2024.11.22)
コメント