« 永嶋暢子と婦人解放運動 | トップページ | ひたむきに生きて お客様の感想文 2 »

2024年1月 8日 (月)

永嶋暢子と八木秋子 お客様の感想文 1

 すごく良かったです。舞台転換や役者の安定感。永嶋暢子のことを知ることが出来て、もっと知って観たら、もっと楽しめたと思います。 市内柏崎 S 様

 § 今日はチケットを忘れたにも関わらず、快く入場を許可していただき有難うございました。大舘さんはじめ4人の方それぞれの熱演に感動しました。八戸にこんなすばらしい女性がいたことを初めて知りました。誇りに思います。地味な物語をよくぞここまで舞台に仕上げた事に感謝です!  市内妙 T 様

 四人しか出てないのにとてつもない大作感でした。本当に素晴らしい舞台でした。過去と現在が交じり合う構成が見事でした。一瞬で年代を切り変える八木秋子さすがですね。『時代が変わろうとしてる、それなのに・・・』のシーンが好きです。明るい友情の後ろにカゲをにじませる永嶋暢子もとても素晴らしかったです。相京範昭、永嶋ノブ・山本キク・黒子2、とても良かったです。黒子1の平泳ぎ、笑いましたとても良い。  市内鮫町 K 様

 八戸生まれの永嶋暢子さんの事を知り興味深く観ることが出来ました。又演技のすばらしさにのみ込まれていき涙が出てきました。  市内下長 M 様

 新型コロナなどがあり久しぶりに観に来ましたがやっぱり良いですね! 劇団やませの大ファンです。これからも楽しみにしてます。やませの皆さんがんばって下さい!!  市内小中野 T 様

 八戸にこのような女性がいたことを誇りに思います。とても良かったです。  市内上野 T 様

 毎年、偉人を発掘出来て素晴らしく頭が下がります。八戸は人材が豊富な都市だなと感じます。舞台装置もいつも素晴らしいです。アジア号良かったです。  青森市 H 様

 永嶋暢子は、八戸出身の当時は先進的な女性でありその生き方に感銘を受けておりました。永嶋さんのような真直ぐな女性のおかげで現在の女性の活動それにつながるジェンダーの問題がまだ不十分とはいえ進んでいるものと思いました。もっと彼女のことが知りたくなりました。やませさんが演じて下さってとても感謝しております。キャストは少数ながらやませさんのお芝居には難しそうなことも分かりやすくユーモアがあって益々ファンになりました。ありがとうございます。  市内江陽 K 様

 初めて観させて頂き感激致しました。まるでプロ並みですね。また観たいと思いました。  おいらせ町 初観劇のお客様

 よく時代が分かると共に永嶋よねの生きざまが分かり目頭が熱くなりました。この度はどうも有難うございました。どうぞ皆様お元気で!  市内長者 W 様

 なるほどこのような永嶋暢子の描き方があるのかと感じました。「勝利へ・・・・」は好きな曲なので驚き嬉しく思いました。「ひたむきに生きて」はその通りですね! 岩織さんの本を何度か読んでますが眼の前で演じてもらうと再認識することがありました。有難うございました。  市内青葉 N 様

 一生をエキスだけとって上演することはかなり難しいと思います。とても良く演じられており楽しみました。有難うございました。 十和田市 S 様

 

2023年9月22日・23日 八戸市公会堂文化ホール

「ひたむきに生きて」 -永嶋暢子と婦人解放運動ー

 

劇団やませのホームページ http://yamase.mimoza.jp

« 永嶋暢子と婦人解放運動 | トップページ | ひたむきに生きて お客様の感想文 2 »

演劇」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 永嶋暢子と婦人解放運動 | トップページ | ひたむきに生きて お客様の感想文 2 »