« 「炎と水と」お客様の感想文 ⑦ | トップページ | 「炎と水と」お客様の感想文 ⑨ »

2022年12月 7日 (水)

「炎と水と」お客様の感想文 ⑧

長ぜりふ本当に凄かったです。皆さん八戸の方でしょうか。八戸弁上手でした。ありがとうございました。 やませは初めて観劇の E 様

凄く良かった! 途中の歌も良かった! これからも続けて下さい。 とみ子がんばれ 市内岬台 S 様

楽しかったです! 上北郡おいらせ町 T 様

身近なことがテーマで、又、地元の言葉なので良かったです。 市内鳥屋部町 S 様

やはり地元の芝居はいいですね。これからも八戸のことをもっと知りたいです。よろしくお願いします。 市内売市 M 様

田村義三郎は、義母の叔父にあたる人物で、存命の時に何度かお目に掛かってますが、小柄な普通のおじい様の印象でした。今回初めて公演を拝見する機会を得て、改めて身内に偉大な発明家が存在する事に誇りを感じてます。劇団やませの皆様に感謝致します。とても素晴らしい舞台でした。ありがとうございます。 青森市佃 T 様

熱演に感動しました。今度も少し会話の聞き取れないとこもありましたが二階席でしたので止むを得なかったかも知れません。今後も益々の活躍を祈念致します。 市内小中野 M 様

とても楽しく歴史を知りました。コミカルな所が今回とても良かったです。次回も楽しく観させて貰いたいと思います。有難う御座いました。 市内長苗代 Y 様

地域に根差した演劇に毎回感動です。知らなかったけど、水槽付きポンプ車が八戸から日本初だというのは誇りだと思います。 市内小中野 60代 N 様

いつもながら見ごたえありました―! 市内沢里😊 Y 様

大変良かったです。 市内田面木 H 様

八戸弁ちょっとの私ですがとても素晴らしい舞台ありがとうございました。次の公演楽しみにしてます。ガンバッテ下さい。 市内河原木 W 様

3年ぶりとても良かったです。地元のお話はとても興味がありますので今後もよろしくお願いします。 市内根城 N 様

十一町に住んでいます。消防団の活動は大変なことを知っています。ありがとうございました。楽しかったです。 市内類家 I 様

言葉づかい懐かしかったです。人情味ある心遣いにあったかくなって (o^―^o)ニコ 戻ります。ず~と続けて下さい。 市内長苗代 H 様

初めて観ました。八戸弁ですんなり入って来ました。ウケました。面白かったし、勉強になりました。ありがとう御座いました。また機会がありましたら来たいと思います。 市内湊町 60代 M 様

今やれることを考えて動いた人達がいるからこその現代なのだと考えさせられる演劇でした。公演お疲れ様でした。ありがとう御座いました。 市内新井田 10代 女子学生 様

見事なエピローグでした。 青森市古川 S 様

« 「炎と水と」お客様の感想文 ⑦ | トップページ | 「炎と水と」お客様の感想文 ⑨ »

演劇」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「炎と水と」お客様の感想文 ⑦ | トップページ | 「炎と水と」お客様の感想文 ⑨ »