« 「炎と水と」お客様の感想文 ⑤ | トップページ | 「炎と水と」お客様の感想文 ⑦ »

2022年12月 5日 (月)

「炎と水と」お客様の感想文 ⑥

三年ぶりの本公演有難うございました。是非、もう一度観たいと思っていた作品でした。登美子さん本領発揮の札数え。イヨ! 〇〇銀行お見事‼ こんな世の中ほっとする作品で良かったです。大下さんの「長屋物語」も是非もう一度観てみたいです。また、来年も楽しみにしています。みんなで舞台楽しめる日が来ますように。 市内小中野 A 様

いつもご案内、ありがとうございます。今回のお芝居も、大変素晴らしく感動しました。これからも応援しております。次回作も期待、大です。 青森市 60代 H 様

初めて見させて頂きました。ずっと集中して見入ってしまいあっという間の時間でした。感動しました。 市内石堂 20代 S 様

買い出しにいった人の八戸弁が上手であった。八戸鉄工所なつかしかったです。八戸の関わりのある人のドラマがもっと見たいです。市内根城 主婦 U 様

初めてでしたが、見入ってしまいました。 市内小中野 40代 S 様

よかった。 市内南郷 70代 K 様

すばらしいの一言です。感涙‥‥‼ 市内南白山台 40代 K 様

いつも楽しんでます。頑張ってください。 三戸郡南部町 60代 I 様

ほのぼのとしてあたたかく楽しい作品でした。ありがとう御座いました。三戸郡南部町 40代 E 様

地元に尽くした人々を描いた劇はいいですね。こんな凄い人々が八戸を作って来たことに感動しました。 市内売市 60代 H 様

プロジェクトX 50代男性 R 様

初演も拝見致し懐かしく思いました。ご縁があって田村家の義三郎、チヨご夫妻、田村幸男、やゑご夫妻とお子様方ご一家と親しくさせて頂き劇化されることに大変嬉しく思っておりました。八戸大火を契機にポンプ車の発明で今日の消防に大きく貢献されたこと、当時は知らずでしたが只々敬服致しております。このように地域におられる(た)方々を、その功績を知ることが出来、素晴らしい❝やませ❞の取組み、これからも応援致します。ありがとうございました。 市内新井田 I 様

大変素晴らしかったです。支木にもどうぞお越し下さい。 青森市 50代 O 様

毎回楽しみにしています。 市内沢里 60代 O 様

八戸弁の良さが良く生かされた舞台でした。音楽、台詞など戦後の雰囲気が良く出ていました。自分の事より皆のために尽くそうという田村義三郎さんの事を知ることが出来て良かったです。隣国を占領しようとするどこぞの独裁者と対極にあるものと思います。オスミさん、役にはまっていました‼ 市内一番町 60代 W 様

知らなかった故郷八戸の誇れる実話、教えて頂きありがとう御座いました。今後も頑張って下さい。 初めて観劇の60代 S 様

地元をテーマにした演劇で入り込みやすかった。 初めて観劇の30代 N 様

八戸の歴史の中の為になるお話でした。とても良かったです。 初めて観劇の60代 H 様

消防車について改めて学ぶことが出来ました。これから地域住民のために頑張ろうと改めて思いました。ありがとう御座いました。 初めて観劇20代 S 様

大変勉強になりました。当時のことがよく知る事が出来ました。 やませは初めて観劇の50代 N 様

 

« 「炎と水と」お客様の感想文 ⑤ | トップページ | 「炎と水と」お客様の感想文 ⑦ »

演劇」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「炎と水と」お客様の感想文 ⑤ | トップページ | 「炎と水と」お客様の感想文 ⑦ »