「十三夜」お客様の感想文 2
一人であんなに長い台詞本当にお疲れ様でした。昔に聞いたことがある八戸弁なつかしく思いました。演技も素晴らしいし身のこなし凄いです。今度の秋の公演楽しみにしています。今日はありがとうございました。 J・S様
素敵なお芝居を観させていただきました。これからも足を運んで観劇したいと思います。ありがとうございました!! 市川町 H・S様
とてもいい内容の作品でした。大舘さんの演技素晴らしかったです。テフ子そのものでした。みなと町八戸 芸者さんがいた小中野のことなど思いをはせました。妻をなくしたテフ子の父親が魚くさい「タンナ」でテフ子をおぶっていたという所に泣かされました。ただ悲しい話でなく、おわりが明るいのも良かったです。 一番町 W様 (編 テフ子=ちょう子、タンナ=負んぶひも)
コロナ禍の影響でなかなか外出できず、演劇を観るのも3年ぶりなので久しぶりに癒されて、良い時間を過ごす事が出来ました。凄く心が潤って良かったです。ありがとうございました。 K・O様
大変感動致しました。本公演を楽しみにしております。 S・O様
年に数本の演劇を観続けているが、なかなか会えないのです。が、久しぶりに出会えました。「いいお芝居でした」ありがとうございました。 長苗代 K・A様
聞きとれない所もありましたが良かったです。これからも続けて下さい。 売市 S・K様
お疲れ様でした。今回も素晴らしかったです。登美子さん最高です。 S・O様
とみさん! 最高でした!! 吸い込まれました。感動でした。南部弁も正統派で、なんてステキ、母とも来たかったです。次回も楽しみにしています。私も、また(日常を)頑張ります! 湊町 M・K様
久々の公演ありがとうございます、待ってました。しかも「十三夜」心して観ます。言葉にならない感動です。涙‥‥‥。 河原木 Y・M様
舞台装置、照明、見た瞬間から引き込まれました。そして、登美子さんの演技に引き込まれました。方言で解らないところが多々ありましたが、話し方、視線、手や足の動き、登美子さんを見ているだけで自分も第三者として実際にその場に居る感覚になりました。最後、涙で登美子さんを見れませんでした、すみません。方言が分からなくともどこか身近に感じるストーリー、とても素敵でした。ラスト大号泣でマスク濡れました。 是川 K・K様
1時間半の熱演! 素晴らしい! おつかれ様です。コロナがフキトンダ!! と思います。これからもガンバって下さい。 長者 M・E様
昼食後で眠くなるかと思いましたが最後まで引き込まれ感動しました。観劇出来てよかったです。ありがとうございました。 白銀町 K・S様
素晴らしいの一言につきます。毎回楽しみにしています。身体に気をつけて頑張って下さいませ。ありがとうございました。糠塚 T・S様
劇団やませのホームページ http://yamase.mimoza.jp/
最近のコメント